[2191] この病気は。。。  
 投稿日:2017/08/28 (Mon) 01:46 ID:QZT9jCNGwu6    
  Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/60.0.3112.101 Safari/537.36
●続きから描く
IMG_002191.jpg  ( 91 KB / 337 x 450 pixels ) by Upload
エビアン様、夜分の書き込み失礼します。

外だなは幅180cm、奥行き360cm なのですが、ビニール波板が足りずネットで注文したところ、お盆休み過ぎまで届かず、やっと取り付けた(6枚必要でした)のは、東京の20日連続雨の終盤でした。

こういうのが理由かどうか分かりませんが、私の棚では、以前は葉元からサーっと黄土色のようになって、あっという間に枯れてしまうことが多かったのが、最近は、画像のような葉の途中から濃い茶色の模様が出てきて、放置すればその木は確実に枯れるのですが(右端の木は枯れ上がっています)、隣の木がやはり枯れ混んでいくことが必ずしもなく、生き残れる木があります。

棚全体に発生しているわけでは無く、ここ2,3年、「サーっと葉元から、そして放置すればその鉢の木はすべて枯れ上がる」のとは違う枯れ方が、この夏で3,4鉢発生しています。
4,5枚葉の中の方から発生することもあるのですが、葉を引っ張って抜いてみると、葉元は何とも無いように見えます。これはエビアン様が最近心配していた黒点病なのでしょうか?ちなみにこの画像は「秀月」でした。

東京は、3,4日猛暑が戻っていましたが、今日から上が30度あるかどうか、下は22〜23度と急に過ごしやすくなっています。「朶朶香紫兜花2」は新木3本、「華麗」は新木3本、「深緑」は新木4本、「陽春荷」は新木3本、このあたりは今のところとても調子よいように見えます。
今年はブドウ糖を溶かした葉水をやるタイミングを逸してしまったようです。秋割(夏割)をするなら、7本になって初めて花芽を付けている「麒麟冠」をやってみたいですが、ちょっと遅れました。


※コメント1 - 2は省略されています[全て表示]
 -2017/08/28 (Mon) 15:53 ID:QZT9jCNGwu6
サプロールでした。

■エビアン  -2017/08/28 (Mon) 17:46 ID:0a9WYOXTIVs *2回修正
脅かすようで心苦しいけど、この病斑は「その内に枯れ止まるだろう」などと悠長に構えてたら、一棚全滅するよ、。

大事の上にも大事を取って、病斑が出た株は全部捨てる、てくらいの覚悟が必要だよ、。コイツは怖い病菌だわ、。
◆「一休」や「栄光」で、どうしても捨てられない場合は、病気株だけを離れた所に隔離して、サプロールなどをこまめに散布することやね、。雨に当てたりしてはダメですよ、。
◆水やりは1週間に1回程度にして、乾燥気味に管理すると病斑の広がりをある程度は防げるように思う、。
◆冬季に感染が拡大するから、寒くなったからといって安心しない事が大切やね、。低温多湿は禁物、。


 -2017/08/28 (Mon) 18:58 ID:QZT9jCNGwu6
承知しました。一棚(180cm x 360cm)しかないので、心して当たります。

可能性のある5鉢(栄光、一休含め)を鉢抜きしました。栄光、一休は、部分的に切除して、サプロール+ハリダシン1000倍のバケツに2時間漬けて、現在、陰で干しています。薬害が出ても仕方ないですが、出なければ一応植え込んで、まったく別のところで管理するつもりです。
「素桜」が枯れたのはこの菌でした。発生1年目は、新木だけやられ、2年目はまた新木がやられ、根が弱い品種なのかなと思っていたら、そのまま古木にも菌が回りました。恐ろしい菌です。
それにしても、以前はこんな枯れ方は無かったなぁ、と思います。


■エビアン  -2017/08/28 (Mon) 21:56 ID:0a9WYOXTIVs
発病株から接触感染と空気感染で広がるから、葉が触れ合ってた株は注意、。
同じ平面にある他の鉢と、この株よりも低い所にあった鉢も要注意、。
この株よりも上段に置いてあった鉢は割合に大丈夫、。
◆洋ランから来たか、中国由来か、花卉園芸植物からか、経路はハッキリしないけど、症状が強すぎるし、広がり方も早いから、注意深く用心深くやるに越したことはないよ、。
◆病菌を触った手で他の蘭を触らないようにね、。

 -2017/08/29 (Tue) 00:12 ID:QZT9jCNGwu6
いろいろとありがとうございます。

洋ランは私の家には無いので、中国由来かと思います。r画像の朶朶香が置いてあったのは、一番下の段ですが、原発はたぶん無名の建蘭ではないかと思います(今さらながら)。すると、それは棚の外側近くではありますが、中央の一番高いところに置いてあって、状況的にはかなり危ないです。一休も素桜も、その少し風下(北側)の低いところに置いてありました。

いずれにしても、今日は1000倍希釈のサプロールを7平米ほどしかない棚に5Lも噴霧しました。ここ数日は雨もなく、乾かしておりましたので、今日はたっぷり吸ってくれると思いますが、病菌が他の株に移っていたのであれば果たして効いてくれるかどうか。

 


+ No.10107 への返信 +
名前 *
メール
URL
メッセージ *
パスワード
* パスワードは半角英数で8文字まで有効です。

BBS NOTE 8.0b19 Siberia
ExModule NGword
ShiPainter, PaintBBS Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
PictureBBS Program (C) お〜の(ohno)
BBSPainter Program (C) にな(nina)